


フロントガラス交換

ガラスはとてもデリケートで、大変割れやすい素材です。ポケットやカバンに入れていても割れてしまうときがあります。画面が大きなものになると破損させてしまう可能性が高く、地面に落としてしまったり、何かに画面をぶつけてしまったりすると簡単にヒビが入ってしまいます。ヒビを放っておくと、クモの巣状に広がっていき、ガラスが細かく割れて指や肌を傷つけてしまう可能性があります。そうなる前に修理されることをオススメいたします。
液晶画面交換

液晶画面が真っ暗、タッチパネルが機能しないなどの壊れた液晶画面を交換します。フロントガラスの多少のヒビは気にせずiPhoneを使い続けていると、いつのまにかタッチパネルが効かなくなってしまうことがあります。また、液晶画面が真っ黒で何も見えなくなってしまうことも…。快適に使用するために交換修理をオススメいたします。
バッテリー交換

故障の原因はさまざまですが、iPhoneのバッテリー寿命は、使い方にもよりますが、1~2年と言われています。また、iPhoneはバッテリーを着脱できないため、個人で修理するのはとても難しいです。
・リンゴのマークから先に進まなくなった
・再起動を繰り返す
などの症状がありましたら、当店までお持ちください。
大切なデータを守るため早めに交換しましょう。
ホームボタン交換

交換修理でストレスフリー!
ホームボタンはiPhoneで一番触る大変重要なパーツです。何をするにしてもなくてはならないので、壊れてしまうと大変なストレスがかかってしまいます。
・押しても使えない
・指紋認証が使えない
・再起動できない
などの症状がありましたら、ストレスがたまる前に素早く修理しましょう。
大切なデータを守るため早めに交換しましょう。
電源(スリープ)ボタン交換

元通りに!
経年劣化で故障したり、落とすと陥没する繊細なボタンですので違和感や症状がございましたら当店までお持ちください。
スピーカー修理

そんな不具合もお任せください!
スピーカーから音が出ないなどの症状はiPhone底辺にあるラウドスピーカーの故障が考えられます。ラウドスピーカーとは、音楽の再生音と着信音が聞こえるようになっています。スピーカーの部分は繊細ですので、気になる症状がございましたら当店までお持ちください。
ドックコネクタ修理

充電ケーブルをつなぐコネクタを損傷すると、充電できなくなります。主にコネクタの抜き差しなどで負荷や摩耗などで壊れたりします。充電の反応が悪い、充電できないなどはコネクタの損傷が考えられます。症状がある場合は修理交換をオススメします。
カメラ修理

真っ暗になるなどの症状を修理!
iPhoneには背面と前面の、2種類のカメラが搭載されています。特に背面のカメラは故障すると、真っ暗になったり、ピントが合わなくなる、影が映り込むなどの症状がでてきます。高性能カメラもこのままではもったいないので、カメラを交換して直しましょう。
バイブレーター修理

着信音などに震えない、を解決します!
バイブレーターの経年劣化による振動の弱さや、iPhoneを落としてしまったときにバイブレーターが反応しなくなったなど、症状がある場合は当店までお持ちください。交換修理することで改善されます。
イヤホンジャック修理

困った症状もあっという間に交換修理!
音楽を聴くためにイヤホンを頻繁に抜き差ししていると、たまにイヤホンジャックの調子がおかしくなることがあります。症状としては、音が途切れたり、音がうまく聞き取れないなどがあります。イヤホンの調子が悪い場合もございますが、気になる症状がございましたらお気軽に当店までお問い合わせください。